ハローワークなど、様々な求人媒体がありますよね。
中には無料で求人募集が載せられるサービスなども多々あります。
そういった求人を出している企業・個人経営主の方でよくあるお悩みが、こちらではないでしょうか。
_人人人人人人_
> 応募が来ない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
最近になって仕事を探している人(求職者)の企業に対する考え方が変わってきており、なかなか応募に繋がらないのが現状です。
「ブラック企業」などをはじめとした企業へのマイナスイメージが広まる中、求職者は様々な情報を元に慎重に就職先を選んでいます。
働きやすい環境なのか、親しみやすい会社なのか、事業以外に取り組んでいる事はあるのか
それらを求職者の大半はホームページを見て判断しています。
なのでホームページの情報が古かったり、そもそもホームページ自体が存在しなかった場合、不安になって応募に繋がらない可能性があります。
先述の通り、求職者はその企業に関する様々な情報を欲しがっています。
求人募集の基本的な情報だけでなく、欲しがっている情報がいつでも見れる環境を用意しておく事が大切です。
そういった役割を担っているのが、ホームページなのです。
ホームページを所有することで、企業の信用にも繋がります。
さらに簡単にアクセス・閲覧が出来る今の時代、その企業を良し悪しを判断される程に重要なものとなっています。
ホームページの更新が滞っている方は見直して頂き、
ホームページの開設がまだの方は、この機会にぜひお考え頂ければと思います。
@mimu’sでは、制作費39,800円からホームページ制作を承っております。
↓くわしくはコチラ!↓
@mimu’s トップページ
ご質問などありましたら気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら!